軽部隆介/森田侑樹VS森田有城/足立智哉 シチズンVS住友金属物流の対戦!私の目を引いたのは森田有城選手のサービスサインです。下画像の手前ダブルスのサーブを出してないほうです。
皆さんはダブルスのサインってどうしていますか?サーブを出す人がサインを出すパターンと、サーブを出さない人(3球目を打つ人)がサインを出すパターンとありますが、両パターンともサーブの回転だけ指示する(伝える)サインが多いのではないでしょうか?
森田選手は回転を指示した後に、コース(動画の最初はミドル寄りに出してというサイン)を指示するサインを出しています。レシーブ側が左の選手なので、サイドを切って台から出ると打たれるから、ミドル寄りにしてねっていう事だと思います。個々の選手のレベルが高いからこんな指示ができるのですが、ちゃんと考えているんだなぁって思いました。ダブルスって難しいですが、ここまでレベルの高いものにしていきたいですね(^^)
<卓球技術DVDの関連商品>
バタフライ 基本技術DVDシリーズ 1 シェークドライブバタフライ 卓球DVD
バタフライ 基本技術DVDシリーズ 2 ペンドライブ(81280)
バタフライ 基本技術DVDシリーズ 3 カット(81290)
|